9月に入りましたので、8月のストックイラスト収益レポートをお届けします。
月間レポート2024年8月分
Adobe Stock
素材登録数(新規) | 41点 |
素材登録数(合計) | 467点 |
DL数 | 98回 |
獲得報酬 | $69.60※ |
(※$1=146.2円のレートで換算すると10,180円)
8月の収益は何とかギリギリ1万円を超えましたが、昨年の8月は約2万円だったので、半分ぐらいに落ち込んでしまいました…。
いくらお盆休みがあったとはいえ、投稿もけっこうがんばったので残念…。投稿総数も去年の倍以上なのに、一体何がダメだったのでしょう…。
今月はアイコンの投稿に力を入れたこともあって、売れ行きが良かったのはアイコンでした。ファンシーもの(?)がいつもに比べると少なかったような…。
秋ものの素材は今年あまり投稿できていません。でも昨年投稿したコスモスとかぼちぼち売れました。
9月からはもう冬ものに全振りして行かないとな…。(でもちょっと疲れたので休もうかな…)
iStock
素材登録数(新規) | 40点 |
素材登録数(合計) | 435点 |
DL数 | 49回 |
獲得報酬 | $28.28※ |
(※$1=146.2円のレートで換算すると4,136円)
ISさんはまだまだ成長期で、投稿すればするほど確実に伸びている気がします。
ただ8月はちょっと少なかったような気がするので、来月は落ち込むかもしれません。
ISさんで売れたのもやはりアイコンでした。これとかこれとかけっこう動いていました。
あとはこれとかもASさんでもISさんでもポツポツ動いています。
イラストAC
素材登録数(新規) | 6点 |
素材登録数(合計) | 61点 |
DL数 | 370回 |
ポイント数 | 1,632.7pt |
Nice!獲得数(新規) | 5 |
ファン登録数(新規) | 6 |
いつもACでは月に一点ぐらいしか投稿していないのですが、有料の伸び率が下がってきていることもあって、ちょっとだけACへの投稿を増やしてみました。
お盆もあって目覚ましい上昇は見られませんでしたが、それでもやっぱりACはなんだかんだでコスパ良いなと思います。総投稿数60点で2000円弱ですからね…。9月は傷心をいやすべく(?)主にイラストACに投稿してみようか…。
PIXTA・Imagemart
PIXTAさんは25回DLがあり、930円の報酬を得ました。先月に比べると報酬額は落ちていますが、DL数は10も増えていて、確実に増えていることを感じています。
対してIMさんは0…。何がいけないんだろう…。IMさんは私に合ってないのかな…。正直投稿を続けても伸びるイメージができません…。IMさんでの投稿はストップして、代わりにシャッターストックに手を出してみようか…。
その他
LINEスタンプとリアルファブリックは0でした。リアルファブリックは10点ほど投稿できましたが、LINEスタンプは時間が取れませんでした…。
0ですがリアファブではいくつかいいねももらっているし、まだまだ投稿数が少ないので気長に投稿を続けていきたいです。
収益合計
ということで、8月のストックの収益は締めて16,878円という結果になりました!
渋い…。。渋すぎる…。。去年の勢いは何だったんだろう…。AI進出のせい…??
でも自分自身デザインでAI生成しても全然いいと思えるもの作れないし、AI素材も「THE・AI」という感じであまり良いと思えないので、AIのせいとも思えないのですが…。
ちなみにASを除いたグラフはこんな感じで、順調に前月比は伸びています。
AdobeStockの目標達成率と来月の目標
私の中でスト活動の柱としているAdobestockにおける、対目標と達成率についてのレポートです(目標設定について詳しくはこちらの記事でどうぞ)。
スタートから5年後(2028年)に毎月10万円の収益を出すことを目標に設定しています。
今回は98のDL率があり、それによって全体のDL率は0.60になりました。それに伴い、来月の目標投稿数は27点となりました。
ちなみに今月のDL率は0.19、昨年8月のDL率は0.95です。。
投稿総数増えてるのにこんだけ落ちるって…。
8月は有休消化期間という事もあって、結構制作を(目標以上に)がんばったのですが、想定外の仕事がたくさんあって、忙しかったこともあり、結果も伴わず、燃え尽き症候群気味です。
9月は友人と会う予定もたくさん入っているし、目標投稿総数は現時点で40点ぐらい多くカバーしてるので、目標投稿数は27点ですが、ちょっとお休み気味にしようかなと思ってます。
どうなるかわかりませんがぼちぼち行きましょう…。