今日は午前中半休の午後勤務だったので、休みの時間を使って素材を作ってみました。
音楽の秋のフレームを2種類ほど。
個人的に、秋の音楽関連のイベントのチラシの依頼をいただくことがやたらと多いので、「音楽の秋っぽいフレーム」は自分のためも兼ねて作っています。
秋はコンサートが多いんですよ~。(私の周りだけ??)
最近ようやく仕事の引継ぎが落ち着いてきて、今後のことを考えられるようになってきました。
独立と転職で迷っていて、一応求人とかも見ているのですが、今後も企業で勤める自分というのがいまいちピンとこず。
今の会社に入る前(15年ほど前)に、進路を迷っていた時に、機会があって気になっていた同じ業界のデザイナーさんの事務所を訪ねてお話を伺ったことがありました。
井之頭公園沿いの、こじんまりとしつつもおしゃれな事務所で色々お話を伺って、その方が公園で拾ったまつぼっくりやドングリのコレクションを見せてくださって、「創作のために大事なのことは、散歩をしたりして、日常の感動を大事にすることだよ」と教えてくださったのを今でも印象的に覚えています。
その時にその方はハッキリと「あなたはフリーで全然いけるよ。フリーでやるのが良いと思う」とアドバイスくださったのですが、私はそのアドバイスをきれいに聞き流して会社に入りました。(そもそも当時の自分にはフリーでやるという選択肢は無かった)
15年経った今、『さすがにあの頃よりは色々とできることも増えてるし、今度こそはまあ何とか大丈夫だろう』と思う自分と、『いやもっと違う会社でスキルを積んだ方が良いんじゃない?』という自分がせめぎ合っています。
意識はフリーのほうに7割がた傾いているのですが、この夏じっくりと色々考えてみようと思います。
今日の一曲