今日はフルーツのイラストを描きました。
タッチを色々試し中…。
せっかくなのでタイムラプスも書き出してみました。
ストックイラストの売れ行きは、このところやや低調…。
でもストックイラストのよいところは、「努力が裏切られることはない」というところだと思います。
絵は描けば描くほど上達するし、たとえイラストが売れても売れなくても、努力は自分の「能力」という一番大事な財産となる。仕事の締め切りが決まってるわけでもないから、自分のペースで好きなように取り組めるし。コツコツやるのは好きだし、まだ見ぬ自分の作品に会えるのも楽しいし。
…そんなポジティブシンキングで一歩一歩やっていこうと思います。
今日はちょっと暑いほどお天気が良い土曜日でした。
せっかくの休日なので、お昼ご飯を食べた後、いつも通っている図書館ではなく、ちょっと離れたところにある中央図書館に自転車を走らせてみました。
大きい図書館なので本がたくさんあって楽しい!
サラ・ミッダというロンドンのイラストレーターさんの洋書があったので借りました。
(→Amazon)
1980年代にイギリスの新聞などで挿絵を描いていた方らしいです。
素朴でやさしいタッチと色合いがすてき。機会があれば見てみてください!
今日の一曲