軽い気持ちで(なんとなく)ストックイラストを始めて早一年がたちます。
それまでもデザイナーとして、日々ストック素材のお世話になってはいましたが、『コントリビューター(素材提供者)になるなんてそんな恐れ多い。絵が下手な自分には全く無縁な遠い世界の出来事だ』と思っていました。
しかしある日、知り合いが「イラストAC」に投稿しているのを見て、『ストックイラストって、そんなに気軽にできるんだ…私もやってみようかな』と、本当に軽い気持ちでやり始めてみたのです。
言うならば、その知り合いのチャレンジ精神のおこぼれにあずかったというところでしょうか。
そうしたところ、想像以上に収益が出て楽しい!イラストACでは一回ダウンロードされるごとに4円分の報酬がもらえます。一日の報酬額が8円、20円、100円…とどんどん増えていくではありませんか!
「絵はヘタでも、使ってくれる人がいる」ということがわかりました。ヒット素材などは、それこそ一日100回ぐらいダウンロードされたりして、おお~!とドーパミンが出たものです(なんのこっちゃ)。
ストックイラストを機にSNS(Twitter)も始めてみたのですが、自分が思っていた以上にストックイラストレーターさんの多いこと多いこと…。
バリバリのイラストレーターさんやデザイナーさんはもちろんのこと、デザイナー志望の方や、家事の合間や産休の合間の副業としてトライしている主婦の方、学生さんなどなど、イラレ(画像処理ソフト)を使ったこともなかったけど、これを機に始めてみたという方などもいて、本当にいろんな人がストックイラストというものに挑戦しているということを知りました。
ストックイラストにトライしている方々は、新しい世界に飛び込むぐらいなので、みんな前向きでチャレンジ精神が旺盛。そして一日二日で結果の出ないストックイラストというものに向き合うぐらいなので、みなさんとても根性があって忍耐強い!果敢に取り組もうとする姿勢に、とっても良い刺激を受けました。
そもそもストックイラストという世界は、とても孤独な世界です。売れるか売れないかわからないものを、自分であれこれ考えながらひたすら投稿していく。どんなに時間をかけて作っても、売れないものは全く売れない…そんな厳しさもある世界。まさに「糠に釘」を刺すようなような虚しさを感じることもしばしば。時にはストック運営会社の不具合に戸惑ったり、不安を感じたり…。
しかしそんな中でストックに関する情報をあれこれとシェアしあったり、励ましあったり、お互いの作品を発表しあったり…。切磋琢磨している様子にとても刺激を受けました。
私自身も時々、あれこれと気が付いたことなどをシェアしてみたりしながらその場を楽しんでいましたが、段々それらの情報が増えてきましたので、せっかくならWEBサイトにして情報を残しておこうと思いました。
そんなわけで、このサイトでは、ストックイラストちょっと始めてみようかな?と思っている方の助けとなりそうな情報を中心にシェアしていきたいと思います。
『どうせ私なんかがやっても…』と思わずに、ぜひ軽~い気持ちで始めてみてください!わたしもまだまだビギナーですが、一緒にがんばりましょう!