昨日(スイーツを描き終わった後)と、今日は春の花を描きました。
デザイナー目線で、素材としてどんな絵が使いやすいかということを考えると(これはあくまで私の意見ですが)、必ずしも「上手い」絵ではなくても問題ないのではないかと思うのです。
ちょっとスキマに絵を入れたいだけという場合には、上手いことよりも「おしゃれ」で「さりげない」絵のほうが使いやすい。もちろんメインの絵として大きく使う場合や、説明のようなイラストの場合は、その限りではないと思いますが。
あと個人的には正方形に収まる絵だと使いやすいです。どういうわけか、挿絵を入れたいスペースは正方形の場合が多いのです。
あくまでは私の場合の話でした。
今日の一曲
私の好きなアーティストはコトリンゴ。作曲家でありながら演奏技術も素晴らしく、歌まで歌えるなんてすごい。
曲が全部、私がとっても好きな感じなのです。聴き疲れしないし、旋律がキレイだし、個性的で退屈しないのでずっと聴いていられます。
今週も一週間お疲れさまでした!