去年の10月にAdobeStockに200点投稿したレポートを書きましたが、最近投稿数が400点を達成しましたので、さらにレポートしたいと思います!
200点投稿時点に比べて変化はあったのでしょうか…!
なお、400点投稿したら必ずこうなるという類のレポートではありませんので、あくまで「私の場合は」という前提でお読みください。
ダウンロード回数と報酬額は?
401点投稿した時点の合計ダウンロード回数はちょうど2000回、報酬総額は$1661.35でした!
現在のレートで円換算すると257,117円です。
401点で割ると、素材1点あたりの平均DL数は5回、報酬額は643円ですね。
200点の時点では素材1点あたりの平均DL数は4回、報酬額は533円、
105点の時点では素材1点あたりの平均DL数は3回、報酬額は332円だったので、微妙に上がりました!
ランクは200点時点で47900位だったのが、34200位になりました…。
まだまだ微妙…。
素材一点あたりのDL数の変化
素材数が増えると、素材1点あたりのDL数が増えるのかどうか調べてみました。
う~ん…。200点時点とあんまり変わってないような…。
相変わらず半分近い素材は0DLです。しかし、4回以上DLされている素材の割合は上がっているようです。
28%の素材が1~3回のDLで、25%の素材が4回以上DLされています。
DL率の推移グラフです。
ゆるやか~に上昇しています。(すいません、200の次にすっとばして400を入れたので、あまり細かいグラフではありません)
一回もDLされない素材が189点ほどあります。
0回の群れ…。
のきなみ0…。
かなりシビアな世界…。スト活の現実…。
素材一点作るのに2~4時間ぐらいかかっているので、400~800時間ぐらいは修行(趣味?)として消えている状態ですね。
でも上記の中でもiStockでは売れている素材とかはけっこうあります。
iStockの方が、AdobeStockよりも「ちょっとだけ売れる」というケースは多いような印象です。
ちょっとずつでもDL率が上がっていってほしいものです…。
投稿すればするほどDL率も上がるけど…
今のところ一応上昇傾向ですが、上昇具合は緩やかになってきたような気もします。
今後も定期的にレポートしたいと思いますので、また遊びに来てください。
●こちらの記事もどうぞ