バレンタインのフレーム

AdobeStock iStock PIXTA Imagemart

今日はゆるゆるっとバレンタインのデザインフレーム作ってみました。
Frescoで描いたベクターをイラレでレイアウト。
楽しい。気分はお花屋さん。チョコが好きなのでテンション上がります。
どこかのパティスリーとかで使ってくれたらうれしいな。

タイムラプスも書き出してみました。

これで今月の投稿数は残り9です。

最近大好きな無印でお買い物(通販)をしようと思っているのですが、いざ無印を目の前にすると何を買ったら良いかわからなくなり、ムズムズしています。

とりあえず以下は買おうと思うのですが…
・逆さにして使えるスプレーボトル
・クローゼット用除湿剤
・デジタル温湿度計

無印って商品が多すぎて、本当にいいものがいっぱいあるのにめぐり合えないですよね。
オンラインストアのメニューをクリックするとズラッと文字が出てくるのですが、各エリアをウィンドウショッピングできるようになったら良いのになと思います。
商品の「棚」をまるごと見れたらいいのに。拡大縮小できたりして…。
目的のものが決まっていたら、今の構造が良いと思うのですが、「決まってないけど何か探したい」というときには、やっぱり「棚」をまるごと絵で見たいんですよね。
あとカテゴリーを細かく分け過ぎかな…。もっと大きいカテゴリーで商品を一覧表示したい…。

どうでもいい無印トークが長くなりました。

今日の一曲