お久しぶりです!
このところバタバタしていて、あまり描けていませんが、今日は温泉のイラストセット描いてみました。
イラストACに投稿予定です。審査終了後無料でダウンロードできます!
→審査が終わったらこちらからDLできるようになります
※詳しい利用規約はイラストACをご確認ください。
このあいだ妹と温泉旅行に行ってきました。
2か月前ぐらいから楽しみにしていたのですが、歳のせいか、時間が経つのがあっという間過ぎて、あと2回ぐらい行きたい気持ちです。。
今年の冬は全然寒くなくて行楽日和ですね。それでも旅行とか行くと、体力の衰えを突き付けられます。
一泊分の荷物ですら、やけに肩に重く感じます。そして調子に乗って食べ過ぎて大変でした。
というか月日が経つのが早すぎる…もう12月って言われても…まだ1月ぐらいの気持ちなのに…。
脳の動きが鈍くなって、月日のスピードについていけてないのでしょうか…。
話は変わりますが、最近就活していて、昨日は一日で300件ぐらいの求人票を見たのですが、最近ブラック企業っぽい企業ってほんとに減ったなあと感じます。
私は8年ぐらい前(?)にも就活していたことがあるのですが(その時は結局転職しなかった)、その頃と比べると。その頃は求人票からブラックな香りが漂っている会社がかなり多かったのですが、今はブラック臭のする求人票が全体の2割以下ぐらいな気がします。
求人数も、給与をはじめとする条件も全然違う…。WEB系は7割以上がリモートや在宅ワーク(何が違うのかな?)OKの印象だし、土日祝日が休みじゃない企業はほとんど無いし…。
ブラック企業の悪行が世に出回ると、会社が再起不能となることが明らかになり、ここ10年でブラック企業はかなり淘汰されたのでしょうか。
あるいは色々な働き方ができる世の中になって、会社に勤めなくても食べていける方法が急増しているため、会社も自分の在り方を見直さないと人が集まらないのでしょうか。
いずれにしても、希望を感じる良い変化だなあと感じました。
今日の一曲