今日はちょっと色々あって残業になってしまって、あまりストック制作する時間がなかったので、CDジャケット風シリーズ(?)第二弾ということで、きままに夜空のフレームを描いてみました。
今年はわりと6月も涼しくて過ごしやすいな~とか思ってましたが、蒸し暑くなってきましたね。夏もすぐそこです。
今日の一曲
星空の絵を描いたので。このアルバムは私が中学生のころ、なけなしのお小遣いをはたいて初めて買ったCDで、もうずーーっと聴いてました。エンヤが私の情操教育を担当してくれたと言っても過言ではないかもしれない。
あと自分で買ったCDと言えば、化粧品のCMで流れていたフィリッパー・ジョルダーノの曲(これ)が気になって、この曲の入ったCDを買いました。CM画面の端のほうに小っちゃく名前が出ていたのですが、一瞬すぎて読めなくて、わざわざそのCMを録画したり一時停止したりして名前をメモして、CD屋さんに買いに行った記憶があります。
あとはテレビでCMしていたこのアルバムとか、CD屋さんで聴いて衝撃を受けたこのオムニバスアルバムとか、当時流行った某映画で気になったこのアルバムとか買いました。
なんか昔から趣味が偏ってる。上記のオムニバスアルバムは今聴いても結構贅沢なアルバムだと思います。
今ではCDなんてあんまり買わないのかもしれないけど、学校帰りにCD屋さんでおすすめCDとか聴くの好きでした。なんだか懐かしい。